1
2013年 01月 30日
ファン力の使い方
▲
by meiling-snoopy
| 2013-01-30 22:15
| ジュンミくん
2013年 01月 26日
北京的夢...
北京大学に短期留学していたのは遠い昔の話
いや・・・あれを短期留学と言うには申し訳ない状態で
「短期遊学」の方が正しい表現だと思う(爆)
留学生寮でも同じフロアには日本人ばかりだったから
正直なところ、語学力が養われたと感じたのは・・・
帰国前に行き当りばったりの旅をした一週間だったと思う
全く日本語が通じず、切符買うのも、寝床を確保するにも
自分の知識を総動員し、相手の言葉を漏らさず聞こうと必死だったからね
北京五輪も5年前の話・・・
今は大気汚染や領土問題で話題になってしまっているけど
進化を遂げた北京に、中国に行ってみたいなぁ~
で、ジュンギくんは、初の<<北京ファンミ>>
江南地域と比べ規制の温度差がかなりあるようで苦労したようですね
会場は各国のスターも利用するというマスタカードセンター
北京五輪ではバスケット会場などで使用されたようです
お泊まりは・・・会場近くのコチラだったみたいですね
海淀区といえば大学が多く、私も路線バスで毎日徘徊していたエリア
あの頃とは雲泥の差だとは思うけど・・・
北京ダックのお店は「全聚徳」よね~♪アヒルの箸おきは今は無いのかな?




いや・・・あれを短期留学と言うには申し訳ない状態で

「短期遊学」の方が正しい表現だと思う(爆)
留学生寮でも同じフロアには日本人ばかりだったから
正直なところ、語学力が養われたと感じたのは・・・
帰国前に行き当りばったりの旅をした一週間だったと思う
全く日本語が通じず、切符買うのも、寝床を確保するにも
自分の知識を総動員し、相手の言葉を漏らさず聞こうと必死だったからね
北京五輪も5年前の話・・・
今は大気汚染や領土問題で話題になってしまっているけど
進化を遂げた北京に、中国に行ってみたいなぁ~
で、ジュンギくんは、初の<<北京ファンミ>>
江南地域と比べ規制の温度差がかなりあるようで苦労したようですね
会場は各国のスターも利用するというマスタカードセンター
北京五輪ではバスケット会場などで使用されたようです
お泊まりは・・・会場近くのコチラだったみたいですね
海淀区といえば大学が多く、私も路線バスで毎日徘徊していたエリア
あの頃とは雲泥の差だとは思うけど・・・
北京ダックのお店は「全聚徳」よね~♪アヒルの箸おきは今は無いのかな?



■
[PR]
▲
by meiling-snoopy
| 2013-01-26 23:23
| JG Tour
2013年 01月 10日
ゴールは間近!
昨日、大きな山を一つ乗り越えました
後一つ乗り越えたら任期満了\(^o^)/
大変だったのは確かだけれど
知らない事を覚えたり、勉強するのは楽しかった
確実に自分の糧になっていると自信を持って言える
新年になり本業では既に5日間も出勤しているけれど
ようやく肩の荷が下り、今日から始動の気分・・・
昨年から下書き状態のSkate記事も早く完成させたいな
そうしないと・・・四大陸や世界選手権が来てしまう(爆)
さぁ、本日も頑張ってきます!
...それにしても握手会(涙)
まだまだ24年度中はジュンギ運が無いみたい
きちっと仕事しなさいという事だと受け止め
任務を全うして次の機会を狙いましょう♪
(やっぱり私はO型だわん)
後一つ乗り越えたら任期満了\(^o^)/
大変だったのは確かだけれど
知らない事を覚えたり、勉強するのは楽しかった
確実に自分の糧になっていると自信を持って言える
新年になり本業では既に5日間も出勤しているけれど
ようやく肩の荷が下り、今日から始動の気分・・・
昨年から下書き状態のSkate記事も早く完成させたいな
そうしないと・・・四大陸や世界選手権が来てしまう(爆)
さぁ、本日も頑張ってきます!
...それにしても握手会(涙)
まだまだ24年度中はジュンギ運が無いみたい
きちっと仕事しなさいという事だと受け止め
任務を全うして次の機会を狙いましょう♪
(やっぱり私はO型だわん)
■
[PR]
▲
by meiling-snoopy
| 2013-01-10 09:00
| ひとりごと
1